マンション管理 お役立ちコラム

マンション管理でトラブルになりやすいゴミ捨て場の困りごと

マンション管理でトラブルになりやすいゴミ捨て場の困りごと

ゴミは生活していると毎日出てくるものですので、マンション管理の中でもトラブルが起こりやすいことのひとつです。今回は、ゴミ捨て場に関する困りごとの参考事例をご紹介します。

ゴミ集積場であるトラブル

多くのマンションではゴミの種類ごとに、それぞれ出してよい日が決まっています。マンションの外側に住民の方が出す場合は、指定された曜日に、指定されたゴミを出します。この指定に関して以下のようなトラブルがあります。

曜日を間違ってゴミが出される

曜日を間違って、ゴミが出されてしまうことがあります。当然、回収日でない種類のゴミは残されてしまいます。残されたゴミは、出された住人の方が片付けるのが通常ですが、間違っていることに気づかないことが多く、集積所に残されたままになる場合が多いです。住人に正しい収集日にゴミ出しをすることを、掲示物や回覧板などを利用し周知することが大切です。

ゴミが分別されていない

地域によってゴミの分別は様々で、細かい分別の仕方が分からない方や、全部をまとめてしまう方もおられます。燃えるごみの中に、不燃物が入っていたり、燃えないゴミの中に可燃ゴミが入っていることは多くあります。 この場合も、掲示板や回覧板を利用して分別方法を周知していくことが必要です。また入居時には、ゴミの分別方法を説明しておくのも大切です。

粗大ゴミ

季節に合わせて模様替えを行ったり、引っ越しなどの際に発生するのが“大型ゴミ”です。大型ゴミはバラバラにし、分別すれば捨てることが可能なものもあります。しかし、大抵はそのまま廃棄する方が多いと思います。大型ゴミは通常のゴミとは異なり、地域指定のシールを購入して、回収依頼を出し処分する必要があります。

粗大ゴミの廃棄方法を知らず、シールを貼らずにそのままゴミ捨て場に置いていたり、シールを貼っているけど集荷依頼をせず放置をしてしまうというトラブルが発生することがあります。誰が捨てたのか判明した場合には適切に廃棄してもらいましょう。不明な場合は、掲示物、貼り紙などをして、廃棄した方に知らせましょう。

害獣・鳥トラブル

マンション内にゴミ捨て場を設置してある所は、「害獣や害鳥にゴミを荒らさせない」ために扉を完備したり、ゴミが散乱しないように蓋(ふた)のあるゴミボックス(ゴミ集積庫)を使用していることが多いと思います。

マンションによっては、マンション前の集積所にゴミを捨てるというケースがありますが、指定日や指定時間にゴミを出さず、ゴミを荒らされることが問題になっています。また、指定の時間内にゴミ出しをしても害獣や害鳥に荒らされてしまうこともあります。害獣や害鳥にゴミを荒らされることを防ぐ“ネット”などを備え付けるのも有効的です。

荒らされないようにネットをかけてもらうことを住人の方にしっかり周知しましょう。

まとめ

ゴミ出しのトラブルは、大きく分けて3つあります。「分別できないこと」、「粗大ゴミの放置」、「害獣・害鳥」です。それぞれのトラブルに、対応していくことでマンションのゴミ問題は改善されていきます。

ゴミ出しはお互いがマンションのルール、地域のルールを守ることで、マンションの住環境は整備していくことができます。 収集日や分別方法など普段から周知し、ルールが守られる環境にしていくことが大切です。

コラム一覧