マンション管理 お役立ちコラム
マンション管理の宅配ロッカー問題を解説。便利だけど注意も必要
宅配ロッカーは、入居者が不在でも荷物を受け取れる、とても便利なシステムです。しかし、直接の受け渡しではないがゆえのトラブルも発生します。今回は、宅配ロッカーで発生しがちなトラブルをご紹介します。
業者が荷物を宅配ロッカーに入れてくれない。どうして?
インターネットの通販をよく利用するのですが、業者が宅配ロッカーに荷物を入れてくれません。いちいち再配達を依頼するのが非常に面倒です。業者はロッカーの存在を知らないのでしょうか。あるいは、何らかの理由があってロッカーを使っていないのでしょうか。できればロッカーを使うように頼んでほしいです。
マンション管理 対応のポイント
宅配ロッカーには機械式(ダイヤル式)と電気式(コンピュータ式)があります。機械式は、業者が自分で暗証番号を設定する仕組みです。暗証番号は不在票に記載した上で、郵便受けに入れることになります。
この暗証番号が間違っているとか、不在票が入っていないとかいうトラブルはよく発生します。そのため、機械式の場合は宅配ロッカーをあえて使用しない業者も中にはあります。
どうしてもロッカーで受け取りたい場合は、事前に担当の配送センターに連絡して、宅配ロッカーを必ず使うように頼むのがおすすめです。入居者と業者の間でやり取りを行ってください。もし入居者から「ロッカーを使うように業者に言ってほしい」という訴えがあった場合は、配送センターに相談するように促してみてください。 ※配達時にロッカーが全て埋まっていることもあるのでご注意ください
宅配ロッカーを占有している人がいる。やめさせてほしい
いつまでも荷物が入りっぱなしの宅配ロッカーがあります。先日はすべてのロッカーが埋まってしまっており、私宛の荷物を業者さんが入れることができないという事態が発生しました。迷惑なので、早めに取り出すように周知してもらえないでしょうか。
マンション管理 対応のポイント
宅配ロッカーは入居者の共用の場所です。特定の入居者が占有することは認められないので、届けられた荷物はできるだけ早く取り出すことが望まれます。長期間取り出されていない荷物があれば、掲示によって受取人に知らせるようにしてください。
宅配ロッカーが開かない! 原因は故障? 暗証番号のミス?
宅配ロッカーが開けられません! 助けてください!
マンション管理 対応のポイント
宅配ロッカーが開けられないという事態はしばしば発生します。原因としては以下のようなものが考えられます。
- 業者が暗証番号を間違えたor書いていない
- 単純に故障した
- 操作方法が間違っている
いずれにしても、入居者が解決するのは難しいでしょう。その際は宅配ロッカーの保守会社へ連絡するか、連絡先が不明な場合は、管理会社へ連絡してください。業者のミスが原因なら業者に連絡を入れ、故障が原因なら修理するなど、再発防止のための対応を行ってください。
宅配ロッカーの使い方を理解してもらうことが大切
宅配ロッカーを有効活用するには、入居者と業者の両方に、ルールと使い方を理解してもらう必要があります。使用方法を掲示するなど、わかりやすく使える環境を整えることが大切です。