マンション管理 お役立ちコラム

ペットは家族? 迷惑? マンション管理のペットトラブル対応

ペットは家族? 迷惑? マンション管理のペットトラブル対応

マンション管理上で見逃せないのが、ペットをめぐる問題です。ペット禁止のマンションはもちろんですが、ペット可のマンションでもトラブルは発生することはあります。今回は、ペットのトラブルの参考事例について見ていきましょう。

禁止のはずなのにペットを飼っている人がいる。やめさせてほしい

うちのマンションはペット禁止ですが、隠れて猫を飼っている人がいることが発覚しました。私は大の動物嫌いなので、ペット禁止と聞いて安心して入居したのに、これでは話が違います。ペットを飼うのをやめさせるか、飼い主を退去させてもらえないでしょうか。

マンション管理 対応のポイント

マンションの管理規約や使用細則にペット禁止が盛り込まれている場合、ペットを飼うのは明確にNGとなります。隠れて飼っていることが発覚したら、勧告書を出すなどペットを飼わないように通達しましょう。

しかし、「ペットを飼うな」と言われたところで、すぐに手放したり引っ越したりできるわけではありません。飼い主が対応するまで、十分な猶予期間を設けるべきでしょう。どうしても手放すのが難しい場合は、一代に限って飼育を認めるなどの解決策もあります。この方法を取るなら、理事会などで住民の同意を取っていただき、迷惑をかけないことなどを細かく記載した誓約書を作成することも必要となります。

布団に動物の毛がついている。ペットの糞尿の臭いも……

先日、干していた布団を取り込もうとしたところ、動物の毛が大量に付着していました。どうやら、上の階の人がバルコニーで犬のブラッシングをしているようなのです。また、時々ペットの糞尿の臭いが漂ってくることもあります。非常に迷惑なのでやめさせてもらえないでしょうか。

マンション管理 対応のポイント

バルコニーは共用部分なので、他の入居者に迷惑をかける行為は認められません。バルコニーでのブラッシングはやめていただくように促してください。また、ペットの排尿・排便に関しても、多くのマンションにおいてはバルコニーで行うことは禁止されていますので、掲示板での注意喚起を行ってください。

犬アレルギーなので犬と接触したくない。どうすればいい?

ご近所さんに犬を飼っている方がいて、外出する時にエントランスなどですれ違うことがあります。私は犬アレルギーがあるので、一瞬であっても犬に接触したくありません。何とかならないでしょうか。

マンション管理 対応のポイント

ペットを外に連れ出す時は、ペットキャリーやペットカートを使うことを管理規約で定めることも有効です。これなら他の方に接触してしまう可能性は低くなりますし、エントランスなどで粗相をしてしまうこともなくなるでしょう。猫用や小型犬用なら1万円以内で購入できるので、管理組合内で協議をしてみてください。

ペットの飼い主と苦手な人、両方に配慮しよう

現在はペットも家族の一員とする考え方が広まり、ペットOKのマンションも増えてきています。ペットを飼っている方と動物が苦手な方、両方に配慮して環境を整えることが大切です。トラブルが大きくならないよう管理組合で話し合い、ルールを決めるなどの対応が大切です。

コラム一覧